開業支援サービス
クリニック開業の基礎知識② 資金・収支計画

クリニック開業の基礎知識①では、経営基本計画(基本構想)についてお話ししました。 経営基本計画(基本構想)で方針が決まりましたら、次は資金・収支計画です。 クリニック開業までに、土地、建物、物品等、どれだけ資金が必要で調 […]

続きを読む
開業支援サービス
クリニック開業の基礎知識① 経営基本計画(基本構想)

   クリニック開業では、テナント開業、戸建開業のいずれかの選択となりますが、その大きな違いは”準備資金”ではないでしょうか。  開業される科目にもよりますが、一般的なテナント開業で5,000万前後、戸建て開業は規模にも […]

続きを読む
環境管理・測定サービス
食品工場のゾーニングと動線計画

  医療施設以外で、ゾーニングに配慮した動線計画を行う事業として、食品工場や精密機器を製造する工場等がございます。 食品工場における一般的衛生管理プログラムでは、「清潔」「準清潔」「汚染」の3段階のゾーンに分けて考えられ […]

続きを読む
開業支援サービス
医療コンサルティングは病院ブランディングにつながるか?

   ここで申し上げる「病院」とはクリニックも含みますので、病床数の多い総合病院、中規模病院、無病床のクリニック、それぞれ経営課題や戦略は変わってきます。 いずれも、患者が病院を選んで受診する形式は同じであり、規模の大小 […]

続きを読む
その他
医療DX推進で医療業界はどう変わる?

 医療DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、データとデジタル技術を活用した医療現場の課題解決を目指す仕組みです。 主に少子高齢化に起因する人手不足に対する課題や、新型コロナウイルス感染症(COVIT-19)によっ […]

続きを読む
その他
遠隔医療の重要性

先日、病理専門医とお話しする機会をいただきました。 皆さん、「術中迅速病理診断」をご存じでしょうか? 「ん?なにそれ??」となる方が大半だと思います。 手術中に行う病理検査なのですが 一般的な病理検査は↓ 1)採取された […]

続きを読む
その他
トルコ南東部地震を受けまして

令和5年2月6日、トルコ南東部で発生した地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆さま、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。 被災地の皆さまの安全と、一日も早い復旧 […]

続きを読む
その他
あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます! 今年は岩木神社お参りをし、おみくじを引きましたら、今年はナント!大吉を引き当てました。 書いてあること総合評価しても、本当に大吉か?という内容でしたが、、、(笑) 何だか良い1年になりそ […]

続きを読む
その他
年末年始休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 休業期間:2022年12月31日(土)~2023年1月4日(水) お電話・メール等でのお問い合わせは […]

続きを読む
開業支援サービス
医院開業コンサルタントとは

   開業にむけて医院開業コンサルタントを利用される先生・経営者は多いと思います。 その仕事内容は多岐にわたり、開業地選定、事業・資金計画、医療機器・建築会社の選定、各種広報、届出書類の作成・提出、従業員の確保など、開業 […]

続きを読む